文字サイズ

ご挨拶

北海道外科関連学会機構(略称 HOPES)の発足に際しまして、理事一同を代表して御挨拶申し上げます。

深刻な若手外科医不足、時代の移り変わりとともに活気を失う地方会の実態などが次第に浮き彫りとなる中、専門医制度改革など地方会の存在意義も逆に高まっております。北海道外科学会理事会等で地方会のあり方に関する議論が始まり、改革が急務であるという気運が高まり、2年間の準備期間を経て、北海道の外科系地方会の開催や若手育成のためのプロジェクトを支援する一般社団法人 北海道外科関連学会機構が2016年12月に設立されました。

北海道の3大学の外科教室を運営する教授全員を含む外科地方会運営陣がHOPESの社員となり、下記の4つの目標を掲げ、北海道の外科の学術活動を活性化させることに邁進してまいりたいと意気込んでおります。

  1. 北海道の外科系学会の運営・活性化
  2. 外科医や医学生を対象としたセミナーの開催
  3. 外科医や医学生を対象とした業績の表彰
  4. 北海道における学術活動を通じた外科医の交流・親睦

先達が長い年月をかけて作り上げてきた各地方会・学会の歴史はそのまま継承しつつ発展させてゆくためにはどうすればよいか知恵を出し合い、若手外科医だけでなく、その卵となりうる研修医や学生にも外科の学会に参加していただき、道内外の有名講師の講演を聴いたり、最新のトピックスや医療機器に接したり、外科手技を体験するなど、活気に溢れる外科をみる機会を提供したいと臨んでおります。

この地方会活性化改革は、北海道の外科が一丸となって取り組むオール北海道の外科改革であります。出身に関わらず、北海道で生まれた新たな外科医は北海道の宝!若手外科医をオール北海道で育成、支援するためにHOPESを是非役立ててください。新たな専門医制度を北海道全体でいかに専攻医に有益なものにするかについても、知恵を絞る場として活用していただければHOPESの役割はより意義のあるものになるとも考えております。

何分にも大きな変革ゆえ、至らぬところも多いかと存じますが、是非、多くの皆様のご理解、ご支援、ご参加を賜り、この大改革を実り多きものとし、明るい北海道外科の未来につなげていただきたく、理事一同、心よりお願い申し上げます。


HOPES代表理事   竹政伊知朗
HOPES副代表理事  武冨 紹信